Summer is here. Let’s enjoy it!

英語ができないと外資系に転職できないの?実はチャンスがある理由とは

英語ができないビジネスパーソンが外資系企業で働くか悩んでいる

外資系企業に興味はあるけれど、英語に自信がないからと諦めていませんか?

実は、英語が得意でない人も数多く活躍しています。本記事では、英語力に不安がある方でも外資系に転職できる理由と現実を解説します。

目次

外資系に転職=英語必須?そのイメージは本当?

「高年収」「自由な社風」「グローバルな環境」などの魅力から、外資系企業に転職したいと考える人は多いと思います。その一方で、

「でも英語ができないとダメなんでしょ?」

と不安に感じて諦めてしまう人も少なくありません。

外資系企業は英語力が必要というイメージがありますが、実際にはそうとも限りません。こちらの記事でも詳しく誤解と現実をまとめています。

👉 外資系企業=英語が必須?その誤解と真実を解説

しかし、実際には英語が得意でなくても外資系企業で活躍している人はたくさんいます。全てのポジションで高い英語力が求められるわけではないのです。

この記事では、外資系企業の採用に長年携わってきた立場から、「英語ができない人でもチャレンジできる外資系企業の現実」について詳しく解説します。

外資系の「日本支社」は営業拠点。重視されるのは売上

まず理解しておきたいのは、多くの外資系企業の日本法人は本社ではなく“販売拠点”であるという点です。

本国から見ると「営業支社」のような立ち位置であり、何よりも重視されるのは売上と営業成果です。

営業職が特に重視されるため、英語力より営業力を重視する採用も多く存在します。

特に法人営業などでは、取引先は日本企業が中心のため、商談は日本語で行われます。

実例:英語が苦手でも評価される外資の営業職

実際に筆者が在籍していたアメリカ系の大手外資系IT企業でも、営業部門の社員の多くは英語を流暢に話せませんでした。

それでも、営業実績がある人材は高く評価され、社内での発言力も非常に高いという文化がありました。

英語が必要になる主な3つの場面

もちろん、英語がまったく必要ないわけではありません。以下のような場面では英語力が求められる可能性があります。

① 海外本社とのやり取りが必要なマネジメントポジション

管理職や本社との会議があるポジションでは、英語力が求められます。特に昇進に伴って外国人上司がつくこともあるため、ある段階で英語を話す必要が出てきます。

② 所属部門がグローバル体制の場合

自分の上司が日本人でなく、海外支社のマネージャーになるケースもあります。入社時には必要なかった英語が、異動や組織変更によって必要になることもあります。

③ IT部門などのサポート対応

社内PCのトラブルなどで、海外のサポート部門とやりとりが必要になることがあります。とくに外資系企業では「セルフサービス文化(自己解決型の社風)」が根付いており、英語でのチャットやメール対応を求められる場合があります。

英語力に不安がある人が狙うべき外資系企業とは

👉 「TOEICスコアがなくても大丈夫?」と不安な方はこちらの記事もどうぞ。

「外資系企業のTOEIC不要論|本当にスコアは見られていないのか?」

▶️ 外資系企業のTOEICスコア不要論

英語力に不安がある人は、大手で日本支社のビジネスが確立されている外資系企業を狙うのがおすすめです。

なぜなら、そうした企業では国内向けの体制が整っており、日本語で完結する業務やポジションが多く存在するからです。

求人票の「英語レベル」にも注目

  • ビジネスレベル:メール・会議などの業務で英語を使いこなせる人向け
  • 日常会話レベル:業務で日常的に英語はあまり使わない、もしくは読み書きが中心でOKな職種も含まれる

実際には、「日常会話レベル」と応募条件にある求人であれば英語が苦手でも採用される可能性が十分あります。それよりも職務経験や業界知識が重視されることも多いです。

まとめ|英語が苦手でも外資系で働くチャンスはある

外資系=英語が必須というイメージがありますが、実際には英語が苦手な人も多く働いています。営業職を中心に、日本語で完結する業務も多いため、語学力以外の強みを持っていれば十分に活躍できるチャンスがあります

「英語ができないから無理」と諦める前に、自分に合ったポジションを探してみることをおすすめします。

外資系企業と英語の関連記事

📚 あわせて読みたい転職に役立つ2冊の電子書籍

「初めての転職」と「外資系への挑戦」という2つのテーマでまとめました。

キャリアのモヤモヤを解消したい方、外資系転職にチャレンジしたい方へ。

興味がある方は、ぜひチェックしてみてください。

📘『人生を変える転職の第一歩』
初めての転職に向けて、面接対策、スカウトを多くもらう秘訣、選考で評価されるコツを網羅。
👉 詳細を見る

🌍『外資系に転職する前に知っておきたいこと』
外資ならではの転職戦略・英語力のリアル・評価ポイントも解説。
👉 詳細を見る

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

FreeQuestで記事を書いている海です。
元外資系の採用担当の経験を活かし、転職、外資系キャリア、日本で働きたい外国の方向けに、実践的でわかりやすい情報を発信しています。

Hi, I’m Umi, a writer at FreeQuest.
Drawing on my experience as a former recruiter in the foreign corporate sector, I share practical advice on job hunting, careers at global companies, and how to navigate the Japanese job market. My goal is to make the process clearer and more approachable for international professionals looking to work in Japan.

目次