Summer is here. Let’s enjoy it!

「40代・50代の外資系転職は難しい?年齢と採用の本当の関係」

スーツ姿のミドル世代のビジネスパーソン

外資系企業に興味はあるけど、「年齢がネックになるのでは…?」と不安に思っていませんか?

この記事では、外資系への転職における年齢制限の実態と、年齢が影響するケース・しないケースを人事経験者の視点で分かりやすく解説します。

40代・50代の方でもチャンスは十分にあります。ぜひ参考にしてください。

目次

外資系企業に年齢制限はあるのか?

日本では「◯◯歳以上は転職が難しくなる」といった話をよく聞きます。特に有名なのが「35歳を過ぎると企業が受け入れなくなる」という“転職年齢限界説”ですね。最近では状況も変わってきていますが、表には出さないまでも、実際に同様のポリシーを持つ日系企業が存在するのも事実です。

では、外資系企業には年齢制限があるのでしょうか?

結論から言えば、外資系企業の人事制度上、年齢による制限はありません。とはいえ、選考の評価に年齢がまったく影響しないかというと、そうとは言い切れません。

人材の流動性が高い外資では通年で採用活動が行われており、20代半ばから50代後半まで幅広い年齢層の転職者がいます。正に「必要なスキルと経験があるかどうか」だけを基準に採用する適材適所の考え方です。

多くの日系企業と比べると年齢に対する制限は非常に緩やかです。しかし、ここは日本。外資系企業といえど、面接官すべてが年齢に対してフラットな考えを持っているわけではありません。

年齢が不安でも、まずは外資系へ向いているタイプを知りたい人は

👉 [外資系企業に向いている人の特徴]|入社後に活躍できる4タイプとはもあわせて読んでください。

年齢が選考に影響するケース

以下のようなケースでは、年齢が選考に影響を与えることがあります:

  • Hiring Manager(入社後の上司)が若い
  • オーバースペック
  • 転職経験がない
  • 定年まで数年
  • 組織の若返りを図っている/年齢バランスの問題
  • 態度が偉そう

入社後の上司(Hiring Manager)が若い

日本では年齢による上下関係が根強く残っており、外資でも上司が自分より大幅に年上の部下を持つことに抵抗を感じるケースもあります。

数年程度の差であれば気にしない人が大半ですが、10歳以上離れていると、指示のしづらさなどから採用をためらうことがあります。

オーバースペックと見なされる

年齢とは直接関係しませんが、ポジションに対してスキルや経験が大きく上回っている場合、給与水準のギャップが生まれ、結果としてミスマッチになるケースがあります。

特に経験豊富な年上の候補者の場合、実績はあるが給与条件が合わず採用を見送られることが多いです。

一方で、若い候補者が同様のスキルや経験を持っている場合はポテンシャル評価で採用されやすくなりま


転職経験がない

外資では転職回数の多さはネガティブに捉えられませんが、40代以降で初めての転職という人には慎重な目が向けられます。

違う企業文化や制度に馴染めるか、変化に適応できるかが判断の鍵になります。

特に日系企業の年功序列に慣れている人は、実力主義・成果主義の外資にフィットしないこともあるため注意が必要です。

定年まで数年しかない

優秀な人材でも「あと数年で定年」となると、企業はコストとリスクを天秤にかけて採用を見送ることがあります。

ただし、エグゼクティブポジション(DirectorやVPなど)では年齢よりも実績重視で選考されるケースも多いです。


組織の若返りを図っている

表には出しませんが、外資系企業でも組織の年齢バランスを調整するために年齢のフィルターを設けることがあります。

特に中途採用中心の企業では平均年齢が高くなりがちなので、若返りを狙った採用戦略がとられる場合もあります。

面接時の態度が問題視される

自信と傲慢さは紙一重。面接の場で年下の面接官に対し無意識に偉そうな態度をとってしまうと、「チームに馴染めなさそう」「マネジメントしづらそう」と懸念され、採用に悪影響を及ぼします。

年齢に関係なく活躍できる外資

ここまで年齢が懸念材料になるケースを紹介しましたが、ほとんどのポジションでは年齢は選考に影響しません。

むしろ、専門性の高いスキルや業界経験がある人は、年齢を問わず「ぜひ採用したい人材」と評価されることが多いです。

関連記事

📚 あわせて読みたい転職に役立つ2冊の電子書籍

「初めての転職」と「外資系への挑戦」という2つのテーマでまとめました。

キャリアのモヤモヤを解消したい方、外資系転職にチャレンジしたい方へ。

興味がある方は、ぜひチェックしてみてください。

📘『人生を変える転職の第一歩』
初めての転職に向けて、面接対策、スカウトを多くもらう秘訣、選考で評価されるコツを網羅。
👉 詳細を見る

🌍『外資系に転職する前に知っておきたいこと』
外資ならではの転職戦略・英語力のリアル・評価ポイントも解説。
👉 詳細を見る

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

FreeQuestで記事を書いている海です。
元外資系の採用担当の経験を活かし、転職、外資系キャリア、日本で働きたい外国の方向けに、実践的でわかりやすい情報を発信しています。

Hi, I’m Umi, a writer at FreeQuest.
Drawing on my experience as a former recruiter in the foreign corporate sector, I share practical advice on job hunting, careers at global companies, and how to navigate the Japanese job market. My goal is to make the process clearer and more approachable for international professionals looking to work in Japan.

目次